今月16日、17日に東京銀座の銀河プラザで釜石市内の漁協女性部のみなさんと釜石特産物のPRイベントに参加する予定です 唐丹からは塩蔵わかめ出品予定です! 間引きわかめ、荒巻鮭など、試食もあるので、是非遊びに来てください〜
今年の4月26日(日)に「さくら祭りが」行なわれる事で決まったそうです。まだどのくらいの規模でやるのか、場所はどこでやるのか、どこの団体が出れるのか、、、等、詳細はこれからとの事です。
昨日は上閉伊地区群別研修会でした。唐丹はアトラクションで「マッサンとエリー」の仮装をしました。 全体会では石鹸について話し合いました。
1/18 悪魔祓い 荒川地区で毎年恒例の悪魔祓いが行なわれました。荒川地区の家々や復興関係の工事できている会社の事務所等を訪れ、熊野権現御神楽が舞い踊り悪魔をはらっていきました。
1/11 大曽根の「民謡 桜の会」が発表会に参加 釜石民謡クラブが主催で、シープラザにて行なわれた民謡の発表会に、大曽根仮設の方が中心となって活動している「民謡 桜の会」のメンバーも参加しました。昨年の秋頃から活動を始め、毎月2回釜石民謡クラブの方を講師に招き練習をしています。
採れたて、間引きワカメの和物頂きました(^O^) 材料は人参、玉ねぎ、さきいか、ワカメ。 作り方は、薄口醤油と水1:1とザラメで火にかける。冷めたら材料入れるそうです。
【復興工事】 最近の花露辺(ケロベ)の様子です。 土地造成工事が本格的なステージに入り、迂回路が作られて元々のメインの道路は掘り起こされています。 この一帯は3段の階段状に造成され、防潮構造を備えた土塁道路になります。 海岸部の共同作業小屋は、建屋は既に完成し水道工事と地面の整備を待ちます。 慣れ親しんだ町の構造が変わっていくのは寂しくもありますが、それ以上に新しく生まれ変わる花露辺の姿が楽しみです。
【お正月】 あっという間に4日になってしまいました・・・ 明日から仕事が始まる方が多いでしょうか? あらためまして、皆様あけましておめでとうございます。 2015年も、うみぐらし大使館SUN RINGをよろしくお願いいたします。 年末年始は、漁師のおすそ分けや物々交換が多くなります。 地元・花露辺にご縁のある伊豆下田の漁師さんにアワビを送り、金目鯛が送られて来るのが恒例となっています。 金目しゃぶしゃぶの他、煮付け用のナメタ鰈も地元のカゴ漁の漁師さんからのおすそ分け。 寒い冬ですが、漁師ネットワークは冬が一番アツいかもしれません!
新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。